![](https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_400/public/20230415_BR_082_edit.jpg?itok=ZlnDhmeo 400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_600/public/20230415_BR_082_edit.jpg?itok=V9WnLS2A 600w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_800/public/20230415_BR_082_edit.jpg?itok=RfuLxj2U 800w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1000/public/20230415_BR_082_edit.jpg?itok=23UPg6Bm 1000w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1200/public/20230415_BR_082_edit.jpg?itok=QGrquuuw 1200w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1400/public/20230415_BR_082_edit.jpg?itok=vDa7pkhu 1400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1600/public/20230415_BR_082_edit.jpg?itok=ciFM7hPY 1600w)
ほかの交換学生へのアレシさんからのヒント:色々な人たちと躊躇せずに話すことです。相手の方がどうやって話しかけたら良いかと迷っている場合があります。相手のことや、自分の交換先の国について何でもいいから聞いてみると良いでしょう。
レジーナ・アレシさんは旅をするのが大好きです。同級生からロータリー青少年交換についてについて聞いた時、自分も参加したいと思いました。アレシさんは、青少年交換で、1月に故郷であるサン・ニコラス・デ・ロス・アロヨスからブラジルに向け出発しました。ブラジルの文化を学び、リーダーとして成長するためです。「交換での経験によって自立心を培うことができ、新しいことや慣れない状況に適応する順応性を身に着けることができました」とアレシさんは話します。
ロータリー青少年交換は50年近くにわたり国際理解を促進してきました。現在、ロータリークラブは100カ国以上で交換を支援しています。このプログラムは、15~19歳の若者が新しい友人を作り、新しい生き方を学び、さまざまなアイデアや経験にオープンになり、新鮮な視点を取り入れる適応力を高める機会を提供します。
また、ホストファミリーにとっても同じような機会があります。ホストマザーであるイヴォン・ピニェイロ・デ・ソウザ・シルバさんは次のように話します。「交換学生と一緒に生活することで、新たな文化、伝統、習慣について家族で学ぶことができました。うちではいつだって交換学生を受け入れたいと思っています」
アレシさんは、昨年ロータリー青少年交換に参加した何千人もの学生の一人です。以下では、同じく交換学生であるアヴァ・ミノチェルホムジさんとジョージ・フレンチさんのブラジルでの1年間についてご覧ください。文:JP SWENSON
![](https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_400/public/20230415_BR_048.jpg?itok=6vb8bRK_ 400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_600/public/20230415_BR_048.jpg?itok=zqaS1ZhT 600w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_800/public/20230415_BR_048.jpg?itok=HkCQDq0Z 800w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1000/public/20230415_BR_048.jpg?itok=0bppPLC1 1000w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1200/public/20230415_BR_048.jpg?itok=MaKBwrpe 1200w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1400/public/20230415_BR_048.jpg?itok=j_dwiyaM 1400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1600/public/20230415_BR_048.jpg?itok=7n_Knhqa 1600w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1800/public/20230415_BR_048.jpg?itok=JmBAhzfx 1800w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2000/public/20230415_BR_048.jpg?itok=uGshP6Yp 2000w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2200/public/20230415_BR_048.jpg?itok=La2-Y6QD 2200w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2400/public/20230415_BR_048.jpg?itok=fDp2APNE 2400w)
ブラジルでの交換中にロータリークラブの例会に出席するジョージ・フレンチさん(米国)とレジーナ・アレシさん(アルゼンチン)。
![](https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_400/public/20230415_BR_016.jpg?itok=hcB5JK0g 400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_600/public/20230415_BR_016.jpg?itok=ZQhj_a88 600w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_800/public/20230415_BR_016.jpg?itok=wX5uguNp 800w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1000/public/20230415_BR_016.jpg?itok=t-tZvGsF 1000w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1200/public/20230415_BR_016.jpg?itok=K9hzqnWz 1200w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1400/public/20230415_BR_016.jpg?itok=jJGE1lrQ 1400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1600/public/20230415_BR_016.jpg?itok=8IeITf2l 1600w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1800/public/20230415_BR_016.jpg?itok=ENmhCZwz 1800w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2000/public/20230415_BR_016.jpg?itok=KSJUYWgH 2000w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2200/public/20230415_BR_016.jpg?itok=eNl71g2q 2200w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2400/public/20230415_BR_016.jpg?itok=cEJ4UbaW 2400w)
交換での経験によって自立心を培うことができ、新しいことや慣れない状況に適応する順応性を身に着けることができました
レジーナ・アレシ
![](https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_400/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=PC8HRaaJ 400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_600/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=xBoZ16I7 600w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_800/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=qzU5od78 800w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1000/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=fX38HpaW 1000w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1200/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=oxxb3eMY 1200w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1400/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=SgxA5Okv 1400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1600/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=rFzUKW_P 1600w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1800/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=v-6W6UPk 1800w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2000/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=febwo_jV 2000w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2200/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=ojZLOtNy 2200w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2400/public/rm-oct23-polio-collage1.jpg?itok=f-IUj1uF 2400w)
左:アヴァ・ミノチェルホムジさん(インド)は、ヴィクトル・プフェッツェンライターさん、ルシアナさん一家を含め、三つのホストファミリーと深い絆を築くことができました。 右上:ダンスの練習をするミノチェルホムジさん。ブラジルとその文化と人々に惚れ込みました。右下:ミノチェルホムジさんは、料理、サイクリング、 美術の授業のプロジェクトなど、ちょっとした瞬間を大切にしました。
一番驚いたのは、ホストファミリーがそれぞれかなり違っていたにも関わらず、愛情を持って私を迎えてくれたことです
アヴァ・ミノチェルホムジ
![](https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_400/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=nGy6N-gs 400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_600/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=RNi8pFOA 600w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_800/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=xk5GKBG5 800w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1000/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=noQButkL 1000w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1200/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=AO2nN3i3 1200w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1400/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=6vmqRWMn 1400w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1600/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=8Ld6ifsg 1600w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_1800/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=z3fELv_b 1800w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2000/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=y9T6IwjX 2000w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2200/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=kxM36SYY 2200w, https://www.rotary.org/sites/default/files/styles/w_2400/public/rm-oct23-polio-collage2.jpg?itok=bP90OvJZ 2400w)
左:ジョージ・フレンチさんは、ミネソタ州クルックストンからブラジル・サンパウロ近郊のグアルーホスにやってきました。「一番驚いたのは、ホストファミリーが私を本当の家族の一員として扱ってくれたことです」とフレンチさん。右上:演劇の授業に参加するフレンチさん。左下:ホストブラザーのラファエル・デ・シルバさんとサッカーをするフレンチさん。右下:ホストマザーのイヴォン・ピニェイロ・デ・ソウザ・シルバさんとホストファーザーのエドネイ・ダ・シルバさんを含むホストファミリーと食事をするフレンチさん。「彼の笑顔と、一緒に過ごす長いランチが恋しくなります」とイヴォンヌさん。
自分は旅が好きで、新しいことを体験するには、自分一人でやってみることが重要なんだと気づきました
ジョージ・フレンチ
本稿は『Rotary』誌(2023年10月号)の記事を翻訳したものです。